-
なぶる
読み なぶる 意味 触る 使用例 なぶってみやあ その他 「ふれる」というよりもしっかり触る感じ。 -
なも
読み なも 意味 ですね 使用例 あのなも その他 上品な言葉使いだが、ほとんど使われない名古屋弁。 -
なんだしらん
読み なんだしらん 意味 なんだかよくわからないけど 使用例 なんだしらん言っとった その他 わからないことを濁した言い方。 -
にすい
読み にすい 意味 緩い、弱い、鈍い 使用例 にすい音だなあ その他 味が薄いときにも使う。 -
ぬくとい
読み ぬくとい 意味 温かい 使用例 ふとんがぬくとい その他 ぬくいとも言う。「温める」は「ぬくとめる」 -
ねぶる
読み ねぶる 意味 なめる 使用例 キズをねぶる その他 「ねぶっときゃなおる」とよく言われた。 -
のうなる
読み のうなる 意味 なくなる、紛失する 使用例 財布がのうなる その他 物だけでなく、人が亡くなったときにも使う。